日本における「ダイビング医学」の第一人者である山見医院(宮崎県日南市)の山見信夫院長に取材しました。山見先生は、小児科医として地域医療に貢献する一方で、スクーバダイビングによる減圧症などの潜水障害を取り扱うダイビング医学の普及、啓蒙(けいもう)活動に長年取り組まれています。ダイビング医学の研究を始め
続きを読むAuthor: sasuke25186
【取材・執筆】かかりつけ看護師を目指す「メッセンジャーナース」
中立的な立場で医師と患者の懸け橋となる、かかりつけ看護師を目指す「メッセンジャーナース」。全国150人以上のベテラン看護師が、独立事業者として新しい形の看護サービスの提供と普及に注力しています。運営母体であるメッセンジャーナース認定協会の地方組織「かごしまメッセンジャーナースの会」の代表である田畑千
続きを読むシンポジウム報告「COVID-19で世界はどう動いたか-感染症対策の最前線」
2020年11月、神奈川県と米スタンフォード大学のSLDDDRS(Stanford Lab for Drug, Device Development and Regulatory Science、通称 スタンフォード創薬医療機器開発ラボ)が第6回目となるシンポジウムをオンラインで開催しました。今回の
続きを読む医療系取材記事(2020年掲載分)
【m3.com掲載記事(2020年掲載分)】 これら以外にも記事を書いていますが、主要なものだけを見ると今年はコロナの影響で取材件数がだいぶ減りました。唯一良かったことはZoomの利用が広く普及したこと。取材日程の調整が柔軟にできるようになり、遠方の取材もしやすくなりました。 今年の一本を挙げるとす
続きを読む「マーケティングDX最新戦略」発刊
情報収集と編集でご支援させていただいた「マーケティングDX最新戦略」(日経クロストレンド編、日経BP発行)が2020年11月27日に発行されました。 先端企業150社(国内100社、海外100社)のマーケティングDX事例を取り上げ、マーケティングテクノロジー、オープンイノベーション(社内外リソースの
続きを読む【取材・執筆】音楽療法の効果や音楽療法士の適性について聞きました
音楽を聞いたり楽器を演奏したりすることで心身の機能の維持改善、生活の質向上、行動の変容をもたらすことが期待される音楽療法。日本音楽療法学会認定音楽療法士の資格を持つ大分音楽療法研究会会長の児玉典子氏と理事でクリニック勤務の安部ゆかり氏に、音楽療法士になった経緯、音楽療法士としての活動状況、音楽療法の
続きを読む大分温泉巡り
大分へ越してきて6年目になりました。この間、暇を見ては近場の温泉巡りをしていたのですが、せっかくなのでどこに行ったかの記録を残しておくことにしました。私が大分県内で入浴した温泉の一覧を下の方に記載しています。不定期ですが、適時情報を追加していきたいと思っています。 これまでのところ一番印象深かったの
続きを読むZoomでテレ・インタビュー
新型コロナウィルスの影響で、在宅勤務等でリモートワークをしている方も多いのではないでしょうか。その影響もあって、Web会議システム、なかでも無料かつ手軽に利用できる「Zoom」が注目されてきています。社内での利用のみならず、対外的な利用(営業、報告会、イベント等)、個人面談、取材、更には宅飲み(「Z
続きを読む【取材・執筆】温泉療法の現状・効果について専門医に聞く
九州大学温泉治療学研究所を母体とし、全国有数の温泉地である別府でさまざまな難病治療の研究と診療に注力している九州大学病院別府病院。同病院長の堀内孝彦氏と内科准教授の前田豊樹氏に、大学病院としての特徴と位置付け、地域での役割、温泉療法の現状・効果・課題などについて聞きました。 なお、記事の全文を閲覧す
続きを読む医療系取材記事(2019年掲載分)
【m3.com掲載記事(2019年掲載分)】 記事を閲覧するには会員登録(医療関係者のみ登録可)が必要となります。何卒ご了承ください。 診療所が母体のバレーボールVリーグ所属チームを運営-三好内科循環器科医院・大分三好ヴァイセアドラーの副部長・坂口嘉彦氏、広報兼マネージャー・井上幸子氏に聞く ◆Vo
続きを読む